









Android4.xでPush通知が届かない不具合を修正したAndroidアプリバージョン 1.2.6.1 をGoogle Playにて公開しました。




















プレミアムコースに2人用のコースを追加したiOSアプリバージョン 1.2.6 をApple Storeにて公開しました。
また、以下の修正をしました。
- プレミアムコースの金額にお一人様あたりの金額を表示するようにしました。
- コース変更が簡単にできるようになりました。
- その他、画面の操作性等の細い修正を行いました。
安否確認アプリ・見守りアプリ・位置情報共有アプリ・防災速報アプリ
『ココダヨ』Google Play|『ココダヨ』App Store




















プレミアムコースに2人用のコースを追加したAndroidアプリバージョン 1.2.6 をGoogle Playにて公開しました。
また、以下の修正をしました。
- プレミアムコースの金額にお一人様あたりの金額を表示するようにしました。
- コース変更が簡単にできるようになりました。
- その他、画面の操作性等の細い修正を行いました。
安否確認アプリ・見守りアプリ・位置情報共有アプリ・防災速報アプリ
『ココダヨ』Google Play|『ココダヨ』App Store




















位置更新時に古い位置情報が使われてしまうことがある不具合を修正したiOSアプリバージョン 1.2.5 をApple Storeにて公開しました。ご迷惑をおかけ致しまして申し訳ございませんでした。今後とも『ココダヨ』を宜しくお願い致します。




















更新ボタンを追加したAndroidアプリバージョン 1.2.3 をGoogle Playにて公開しました。
また、以下の修正をしました。
- 現在地の見せ方が都道府県・市区町村でも地図を表示する修正
- 震度5弱以上の地震表示を目立つようにする修正
安否確認アプリ・見守りアプリ・位置情報共有アプリ・防災速報アプリ
『ココダヨ』Google Play|『ココダヨ』App Store




















更新ボタンを追加したiOSアプリバージョン 1.2.3 をApple Storeにて公開しました。
また、以下の修正をしました。
- 現在地の見せ方が都道府県・市区町村でも地図を表示する修正
- 震度5弱以上の地震表示を目立つようにする修正
安否確認アプリ・見守りアプリ・位置情報共有アプリ・防災速報アプリ
『ココダヨ』Google Play|『ココダヨ』App Store








































NTT ドコモ様のポータルサイト「dmenu」(dメニュー)の[メニューリスト]に、家族の安心をささえる、絆アプリ『ココダヨ』が追加されました。
ドコモのスマートフォンの「dmenu」 → メニューリスト → 便利ツール/写真加工 → 生活お役立ち
または
dメニュー 生活お役立ちサイトからご覧ください(NTTドコモ様以外のキャリアからもアクセスできます)。




















2018年2月8,9の両日に渡って、パシフィコ横浜 Dホールにて開催された『「第22回震災対策技術展」横浜』、ゼネテックブースへの多数のご来場、誠にありがとうございました。
社会の安心安全に貢献したいという熱い思いと、東日本大震災の教訓を元に発足した『ココダヨ』プロジェクト。位置情報を事前にクラウドに預け、緊急地震速報と同時に配信するという画期的な発想から生まれたご家族向けアプリ『ココダヨ』。その技術を応用し、一歩先に進む安否確認サービス「ココダヨ」Biz。二つの製品を展示いたしました。
展示会場の様子(2018/02/09)




























2018年2月8,9の両日に渡り、パシフィコ横浜 Dホールにて開催される『「第22回震災対策技術展」横浜』に、「家族の安心をささえる、絆アプリ『ココダヨ』」と『安否確認のその先へ「ココダヨ」Biz』を出展致します。入場は無料となっておりますので、皆様、是非ご来場ください。
※ブース番号 409 のほか、「アプリ体験コーナー」にも出展致しております。
また、会期二日目、2月9日 13:45-14:30 には、C会場にて、弊社取締役 夏野剛によるセミナー「家族の安心をささえる、絆アプリ『ココダヨ』、BCPソリューション「ココダヨ」Bizのご紹介」がございます。ご聴講頂ければ幸いです。
詳しくは、下記主催者サイトをご確認ください。
- 震災対策技術展ホーム
当日、お目にかかれることを楽しみにしております。