×
地震速報アプリ『ここだよ』緊急地震速報・位置情報共有 GENETEC CORPORATIONGET - On The App Store
View

  • 大雨危険度が ”警戒レベル3相当” 以上になると自動でお知らせする防災アプリです。

    大雨危険度が ”警戒レベル3相当” 以上になると自動でお知らせする防災アプリです。

    事前にグループ設定をしておいたメンバーの位置情報や任意の登録地点に対して、気象庁から発表される大雨危険度が ”警戒レベル3相当” 以上へ上昇した場合にプッシュ通知でお知らせし、確認したかどうかをグループ専用のチャット掲示板で共有できるようにしました。”ご家族や大切な人が危険度に気づくことができているか確認したい”、”離れた場所で暮らす家族にもいちはやく避難を呼びかけたい”、といった見守りや避難行動の喚起、安否確認をサポートします。

  • 被災の可能性がある場合には直近の居場所を表示し位置情報を共有します。

    被災の可能性がある場合には直近の居場所を表示し位置情報を共有します。

    震度5弱以上の緊急地震速報受信時と同じように、大雨危険度が ”警戒レベル3相当” 以上になると住所が詳しい表示になり、家族の直近の居場所を共有する防災アプリです。住所をタップすると、位置情報共有アプリとして地図で位置を確認することもできます。※警戒レベルとは、気象庁から発表される、災害発生の危険度とその時にとるべき避難行動を直感的に理解していただくための指標です。

  • 土砂災害・洪水・浸水についてより詳しい警戒レベルを確認することができる防災アプリです。

    土砂災害・洪水・浸水についてより詳しい警戒レベルを確認することができる防災アプリです。

    「災害&警報」画面→「大雨危険度通知履歴」画面で、メンバーの位置情報やより詳しい警戒レベルも確認することができます。